Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【長崎 萬天堂】
長崎の女性用風俗なら【長崎萬天堂】

MENU

写メ日記

全272件中11~20件を表示

全セラピストの投稿

【雰囲気の変化?】ちょっとポップで、やわらかく。

05/13 13:31 更新

お疲れ様です♪
周 -アマネ- です。

「できる上司系」や「インテリ系」なんて言われることも多かったけど、
最近は少しだけ印象が変わってきたかもしれません。

髪が伸びて、くせを活かしたパーマをあてたら、
ちょっとやわらかい印象になって。
眼鏡も、前の銀縁のシャープなものから、
ポップで親しみやすいデザインにしてみました👓

もしかすると今の雰囲気のほうが、
「ちょっと気になるけど、近づきにくい…」
そんなふうに思っていた方にも、
少しだけ近くに感じてもらえるかもしれません。

印象は変わっても、やさしく包むスタンスは変わりません。
あなたにとって、ほっとできる存在でありたいです🕊️

5151

5/13

05/13 01:36 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は5月13日、「愛犬の日」です。

日本で初めて盲導犬の育成が始まった日でもあります。

目の代わりとなって、静かに寄り添い、信頼だけで道をゆく姿は、いつ見ても胸を打たれます。

 

「言葉が通じない」なんて、あたりまえ。

それでも通じ合える関係を、人と犬はずっと築いてきました。

命と命のあいだにある、沈黙のあたたかさ。

 

誰かのそばに立つ。

ただそれだけで、世界が変わることがあるのだと思います。

 

世界

4552

イベント開催中です🎉

05/12 18:17 更新

今日12日(月)からイベント始まっております😊!!
ご新規様🔰限定のイベントです!

通常》施術120分コース:22,000円
  ↓のところをナント↓
《特価》施術120分コース:10,000円

混み合う事が予想されるので、お早めのお問い合わせをお待ちしております😊

なお、、現在メインは沖縄ですが、福岡にも帰る日も多いので、お早めに相談して頂くと、日程合わせれますのでよろしくお願いします☺️🙇‍♂️

いつもの散歩道の大濠公園載せておきます😊

6336

遅めなランチタイム♪

05/12 14:26 更新

大好きなカレー

どこのかわかりますか?

スリランカカレー美味しいですよね😋

明日のスケジュールまだ空きがあります。

よろしくお願いします。

4679

ちょっとしたお知らせです

05/12 11:27 更新

お疲れ様です♪
周 -アマネ- です。

ちょっとしたお知らせです。

5月12日(月)〜18日(日)までの1週間、ご新規さま限定で、通常22,000円の120分コースが【10,000円】でご利用いただけるイベントが始まりました。

興味はあるけど、なんとなく勇気が出ない…そんな方にこそ届いたらいいなと思っています。

「変なことがあるんじゃないか」
「どんな人が来るんだろう」
そんな不安を抱えて当然です。

でも、実際に会ってみたら「思ってたのと違った」「もっと早く来ればよかった」って言っていただけることが多いです。

この機会が、そんな小さな一歩を踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

気になることがあれば、メッセージでこっそり聞いてくださいね☺️

5151

5/12

05/12 09:40 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は5月12日、「看護の日」です。

ナイチンゲールの誕生日にちなんで、日本では1991年からこの日が制定されています。

傷ついた人に寄り添うこと、弱った声に気づくこと。

それを日常として積み重ねている人がいるという事実だけで、私は少し背筋が伸びます。

 

誰かの痛みを「想像する力」は、技術とは違う種類の尊さがあります。

手を差し伸べることも、そばで待つことも、どちらも看護。

 

優しさって、静かで、見えづらくて、それでもすごく力強いものですね。

 

世界

4552

2025/05/11(日)

05/11 18:59 更新

本日出勤します!

気軽にご予約とDMお待ちしてます🫶

【本日出勤中】福岡・熊本・広島・下関

05/11 09:50 更新

本日5月11日(日)〜5月12日(月)に限り

 

福岡

熊本

広島

下関

 

に出勤しています。

各店舗の出勤スケジュール更新済みですので、ホームページからいつでもご予約可能です🉑

この機会に是非ご検討くださいませ。

 

世界

5/11

05/11 09:34 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は5月11日。

1873年、日本で最初の公園が誕生した日です。上野、浅草、芝、飛鳥山…

かつて“聖域”や“藩の庭園”だった土地が、初めて「みんなの場所」になりました。

 

鳥の声や、木漏れ日や、ベンチでうとうとする自由。

誰のものでもなく、誰にとってもある空間。

それは、争いが絶えないこの世界において、とても静かで豊かな奇跡のようです。

 

ひとりになれる場所。

誰かと並べる場所。

その両方が許される空間が、公園なのかもしれません。

 

今日も深呼吸できる場所がありますように。

 

世界

4552

5/10

05/10 19:38 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は5月10日。

1933年のこの日、ナチス・ドイツによる「焚書(ふんしょ)」がベルリンで行われました。

大学生や市民が集い、ユダヤ人作家や社会主義者、自由思想家の書物が炎の中に投げ込まれたのです。

 

「これは正義だ」「不要な思想だ」

そう叫ばれながら燃やされたのは、紙ではなく、言葉と対話の可能性でした。

そしてその炎は、やがて人間の命にも及んでいきました。

 

私たちはもう知っているはずです。

意見を嫌う自由はあっても、意見を消す自由はないことを。

 

この世界で、誰かの言葉が消されそうになったとき。

私は、耳を澄ませられる人間でいたいと思います。

 

世界

4552

© 萬天堂 All Rights Reserved.