Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【出雲 萬天堂】
出雲の女性用風俗なら【出雲萬天堂】

MENU

写メ日記

全263件中41~50件を表示

全セラピストの投稿

満喫

05/05 09:01 更新

おはようございます!

 

かおるです(^-^)

 

GWいかがお過ごしですか?

僕はかなーーーり満喫させてもらっています😁

 

天気も良くて最高ですね✨✨

 

そんなGW!

 

今日はGWの締めとして1人ツーリング四国旅に出発しています!

 

高速道路の渋滞も心配しましたが、今朝はスイスイ🏍️

 

少し肌寒い感じはあったけど気持ちいい☺️

 

これからしまなみ海道走ったり美味しいも食べてリフレッシュして来ますね!

 

Xにも写真を更新したりして行きますね(o^^o)

 

 

と思いながらとりあえず尾道といえば千光寺⛩️

 

お寺とか神社仏閣好きとしては行かざる得ない💨

 

時間ないから先に進まなきゃと思いながらも身体は千光寺へ向かってた!笑

 

こんなことしてたら四国へ上陸する前に尾道旅で終わってしまう💦笑

 

まあこんな予定外なことも1人旅ならではの楽しみかなと思いつつ、みんなゆっくり歩いている中を1人駆け足でロープウェイに乗りました!笑

 

『さっと見るだけ』と自分に言い聞かせながら見て来ますね‼︎笑

6592

皆さんはこのGWお出掛けされましたか?

 

思い出話に花を咲かせるのも楽しいですよね(^ ^)

 

お勧めの楽しい場所教えて欲しいな!

 

楽しいお話を聞いていると自分も楽しくなりますし、沢山お話聞かせて欲しいです🍀

 

お話で盛り上がった後の…🤭💓

 

 

GWのお疲れや心をリフレッシュする為にも僕に任せてもらえたらきっと良い時間を送って頂けるはず🍃

 

明後日からまた出勤致しますのでよろしくお願いします🙇

6592

5/6

05/05 08:29 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は5月5日。「こどもの日」です。

けれど、これは単なる祝日ではありません。

“こども”という存在のまわりに、大人たちがどれだけ真剣に向き合っているかを問いかける日でもあるのです。

 

守られるべきなのは、年齢ではなく弱さです。

未来に向かう力と、それを支える優しさが共にあるとき、世界はきっと強くなれる。

 

あなたの中にも、子どもだった頃の声がまだ残っていませんか?

その声を置き去りにしないであげてください。

大人になった自分こそが、いちばんの味方になれるのだから。

 

世界

4552

元気パワーです!

05/04 14:15 更新

こんにちはっ!雫です♪
今日は快晴!心なしか僕の機嫌まで晴れ渡ってます!笑

いまは、電車に揺られて大自然の中を走ってるところなんですけど、
なんかもう、非日常感でテンション上がっちゃってて…!
普段は車移動ばっかりだから、電車ってだけで小さな冒険気分です!

しかもなんか…乗り物って男心くすぐるんですよね。
エンジン音とか、発車ベルとか、なぜかワクワクしちゃう不思議。
僕の中の5歳児がはしゃいでる感じです。笑
ちなみに、電車の中は僕の他に3人しかいないんですけど5歳児の子が走り回ってて、ほのぼのとしててとっても可愛いです☺️

でもふと、「この席、隣に誰かいたらもっと最高かも」って思っちゃって。
ふたりで窓の外の景色見ながら、ちょっとおしゃべりして、
気づけばうとうとして、一緒に寝ちゃったり…って、考えちゃったりします!笑

いつか本当に、一緒にふらっと電車旅できたら嬉しいなあ😆

では、また!

6464

5/4

05/04 02:07 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は5月4日。「みどりの日」です。

かつて昭和天皇の誕生日だったこの日は、今では「自然に親しむ日」として祝われています。

 

自然は、与えることも奪うこともある存在です。

人の都合を知らずに咲き、散り、黙って浸食し、時に再生します。

そこには善意も悪意もなく、ただ、圧倒的な時間が流れているだけ。

 

だからこそ私たちは、自然の中に静けさを見出し、自分の小ささを確かめたくなるのかもしれません。

 

深呼吸して、見上げてみてください。

今日は、空がきれいです。

 

世界

4552

うちのおじいちゃん

05/03 15:38 更新

こんにちは♪かおるです😄

 

今日は少しほっこりする話。

 

僕は小さい頃からおじいちゃんが大好きで、長年漁師をやって家庭を築いていたおじいちゃんを尊敬していたし本当に大好きでした。

 

そんなおじいちゃんなのですが、僕が高校生くらいの時に、軽トラの新車を買ったのです!

 

『おい、⚪︎⚪︎!軽トラ買ったぞ』

 

と僕に自慢して来たので、

 

どこの軽トラにしたの?

 

と僕が聞くと、

 

『わしはホンダしか買わん』

 

とおじいちゃん!

 

そして納車当日、

 

軽トラ来たからドライブがてら港に行くぞ!

 

と誘われ新車に乗り込むとまさかのエンブレムに『S』の文字が‼︎

 

おじいちゃんあれだけ自慢げに、

 

『わしはホンダの軽トラしか乗らん』

 

とか言っていたのにまさかのスズキ🤣

 

嘘でしょと思いながら何度も確認したけど、どこをどう見てもスズキ‼︎

 

とても嬉しそうなおじいちゃん見ていると突っ込むのも可哀想だからそっとしておきました(^-^)

 

港の漁師仲間に必死で軽トラの自慢をしているおじいちゃんが可愛かったなと思ったそんなほっこりした出来事でした🍀

 

家族の大切さを改めて考え、ここまで支えて来てくれた家族には感謝しかありません。

 

おじいちゃんも亡くなって3年が経ち今でも定期的にお墓参りに行っておじいちゃんに会いに行っています!

 

今を大切に✨✨

 

そして、これからも家族を大切にしていこうと思います!

 

 

今日はここまで!

 

 

かおるでした🍃

6592

空気感大事

05/03 07:24 更新

本業を通して、ずっと大切にしてきたことがあります。

それは、“空気をつくる”ということ。

どんなにスキルがあっても、どれだけ効率よく動けても、人と関わる以上、うまくいくかどうかは“雰囲気”に左右される場面がたくさんあると感じています。

だからこそ、誰でも話しやすくて、遠慮しなくてよくて、「ここなら大丈夫」と思える空気をつくることを、意識して日々過ごしています。

 

この仕事でも、それは同じです。

言葉ももちろん大切だけど、それ以上に、まずは“姿勢”や“手の温度”、そして“間”や“空気”で伝わるものがあると思っています。

安心できる空気があって、はじめて人は少しずつ力を抜ける。

そのうえで癒しというより、“自分を取り戻す時間”をそっと差し出せたら――と思っております。

#顔のわりに結構ゆるゆるとしてるキャラです黒崎です

 

5/3

05/03 06:01 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は5月3日。「憲法記念日」です。

1947年、日本国憲法が施行された日。戦争の反省から「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」が柱となりました。

 

けれど、憲法を“読む”機会はどれくらいあるでしょうか。

名前は知っていても、中身はほとんど知らない。

それはきっと、静かに守られてきた証でもあり、どこか危うい忘却でもある。

 

ルールは縛るものではなく、守るためにある。

そして、その価値は「忘れないこと」で支えられているのだと思います。

 

世界

4552

5/2

05/02 18:38 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は5月2日。かつての作家ヘンリー・ジェイムズがこう語った日です。

 

「三つの大切なことがある。やさしさ、やさしさ、そしてやさしさだ」

 

でも実際のところ、それは一番むずかしいことかもしれません。

誰かを想うふりはできても、本当にやさしくあることは、いつも自分との闘いです。

 

それでも、やさしさを諦めない人がいる。

だから、世界はすぐに壊れないでいられるのかもしれません。

 

今日、ほんの一瞬だけでも、誰かにやさしさを渡せたら。

それはきっと、あなた自身を守る力にもなると思います。

 

世界

4552

お久しぶりですよん

05/02 16:08 更新

こんにちはっ!

雫です!

 

最近ほんとにサボりがちでごめんなさい…!

 

さてさて、最近みなさん「ネモフィラ」見に行かれてる方、多くないですか!?

SNS開くたびに、青い花畑に囲まれてる写真が流れてきて、なんかもう…僕も混ざりたい!!笑

ネモフィラの中でゴロゴロしたい!おにぎり食べたい!

(いや、花に失礼だよって言われそうだけど!)

 

ちなみに、僕、運転はけっこう得意です。方向音痴だけど、たぶんナビがなんとかしてくれる…はず。

助手席、空いてるんですけどねぇ…。誰か座ってくれませんか…?

 

僕はいつでも出発できる準備はできてます!

ネモフィラでも、海でも、スーパーの駐車場でもどこでもです!!笑

 

そんな冗談は置いといて、ほんとに行きたいのは事実ですがね!? ゴールデンウィークも沢山出勤してますので、心よりみなさまにお会いできることを楽しみにしてます!

DMも即予約も沢山お待ちしてます!🙇

6464

共感

05/02 14:58 更新

こんにちは(^^)

かおるです!

 

GWも後半戦‼︎

イベントも盛り上がる頃ですね!

 

まだまだ楽しみましょう😁

 

今日は『共感』をテーマに少し書いてみます。

 

人はみんな共感したり、される事に喜びを感じます☺️

 

趣味、思考が一緒だったり好きな食べ物が同じだったり。

 

これは男性、女性で変わってはきますが、特に女性は共感と言うとこに喜びや幸せを感じる傾向にあります!

 

男性脳、女性脳というところに話を向けると、男性脳は感情を言葉で表現するよりも、行動で示す傾向があります。

 

そして、物事を客観的に見て、分析的に考える傾向があるのも男性脳。

 

一方で女性脳は、男性脳と比べて言語能力や感情的な共感力に優れている傾向があります。

 

女性は相手の気持ちを理解しようとする事も得意なようです。

 

複数のことを同時にこなすマルチタスク能力が高いのも女性脳の特徴かなと思います。

 

やはり男性より女性の方が様々な物事を一気にこなしたり器用なとこもあり、感情がとても豊かで、共感を求めているというのも女性ならではなのかなと思います😄

 

初めて会う女性と早く距離を縮めたい、仲良くなりたいと思うのなら、この共感を得られる何かを見つけられたら近道なのかもしれないですね✨✨

 

沢山お話ししながら共感を得られるものを見つけ、距離が縮まった先にある幸福感をご一緒に体感してみませんか?🤭

 

いつでもお待ちしております🍀

 

それではまた書きますね!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

かおるでした🍃

6592

© 萬天堂 All Rights Reserved.