いつも冗談ばかり言うのは
本当は照れ屋だから
ごめんね
もっと気の利いたことを言いたいんだけど
そのときになると、頭が真っ白
だから、また会えたときも
やっぱり冗談ばかり言うよ

全979件中111~120件を表示
06/24 20:21 更新
いつも冗談ばかり言うのは
本当は照れ屋だから
ごめんね
もっと気の利いたことを言いたいんだけど
そのときになると、頭が真っ白
だから、また会えたときも
やっぱり冗談ばかり言うよ
06/24 12:08 更新
写真で印象ってガラッと変わりますよね!
そろそろ季節に合わせた写真も撮りたいんだけど
撮影の時の服とか雰囲気とか考えるの楽しいですね
06/24 07:56 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月24日、「UFOの日」です。
1947年のこの日、アメリカで“空飛ぶ円盤”を見たという報告があり、
それが世界中にUFOという言葉を広めるきっかけになりました。
人は、まだ見ぬものに強く惹かれる生き物です。
空の向こう、海の底、心の中──
未知のものに名前をつけ、物語を描き、怖れながらも知りたくなる。
それはきっと、不安と希望が紙一重の関係にあるからかもしれません。
空を見上げると、つい考えてしまいます。
あの雲の向こうに、誰かがいるとしたら。
僕らが「地球」と呼ぶこの場所は、どんなふうに見えるのだろう。
UFOが本当に存在するかどうかよりも、
僕は、そうやって想像する時間を大切にしたいと思います。
それは現実から逃げるのではなく、
「今ここにいる自分」を見つめ直す旅の始まりでもあるから。
世界
06/24 01:11 更新
初めまして!
のあえもんと申します🥺
皆様とお会いできるのを楽しみにしているのですが、用事で海外に数週間滞在することになりました😂😂
申し訳ございません🙇🏻
帰国次第スケジュールを入れていきたいと思います!
かわい🥺
06/24 00:34 更新
こんばんは😊
大変な思いはしたくないのが本音ですよね🥹
でも乗り越えてきた苦労は、今となってはかけがえのない経験と大きな自信になってる気がします✨
明日も前向きに、一歩ずつ進んでいきましょう!
おやすみなさい💤
06/23 21:00 更新
最近ちょこちょこDmを頂くようになってきました。
本当に嬉しいです(///∇///)
ありがとうございます(*´∀`*)
これから腕をもっと磨いてくのでよろしくお願いします💪
06/23 18:41 更新
こういうシンプルなTシャツが、
いちばん落ち着くな〜と思う今日この頃👕🌿
着てるものって、その日の気分がけっこう出ますよね。
ちょっと気合い入れたい日はシャツだったり、
リラックスしたい日はゆるめの服だったり。
僕は今日は「なんとなく穏やかでいたい日」でした😌
あなたは、今日はどんな服を着ていますか?
おそろいっぽかったり?👕✨
06/23 14:57 更新
お久しぶりです!洸です⭐︎日記サボってました…
今週暑くて雨の日も多いですが、ドヨンとした日こそ癒されましょ‼︎よろしくお願いします🤲
06/23 14:34 更新
いつも萬天堂をご利用いただき誠に有り難うございます。もう、お姉様あっての萬天堂とスタッフ一同感謝してます。食事中も、睡眠中も、オナ…とにかくいつも感謝してます。
ところで最近事務局の方にチラホラ↓こんな話が入ってます。闇営業についてなんですが
――――――――――――――――――――
A子『この前セラピから裏引き誘われたわ』
B美『C恵も誘われた事あるって言ってた』
A子『D代なんて誘いに乗っちゃったって』
B美『言われたら乗る子も出ちゃうわよね』
――――――――――――――――――――
これ、あるあるっぽいですがお店にとっては結構重大なんです。もちろん全セラピストに禁止事項を徹底指導をしてますが、それでも裏引きに手を出すセラピストが存在するのも事実です。これでは真面目に頑張ってる他のセラピストにも悪い影響が及んだり、普通に遊びたいお姉様にも余計な迷惑が掛かったりしかねず、楽しい場が楽しくなくなりそうで当店としてもとても困っちゃってるんです。
という事で『過去に誘いを受けた事が有る』『誘いに乗っちゃった』などの情報があったら是非お教え頂きたいです。もちろんお姉様の故意過失は一切問いませんし秘密も厳守します。一部の悪質セラピストのせいで規制を増やしたりはしたくないですし『自由で楽しい萬天堂』をみんなで守っていけたらいいなと思います。
情報をくださるお姉様はHP内の【お問い合わせフォーム】よりお送り下さい。ご協力をお待ちしてます。それでは今日も…Have a Nice CUNNI!
萬天堂 事務局
06/23 08:09 更新
世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は6月23日、「オリンピック・デー」です。
1894年、国際オリンピック委員会(IOC)が創設された日。
戦争や分断が続く時代に、「平和の祭典」として始まったこのイベントは、
今もなお、人と人との境界を越える希望の象徴として存在しています。
勝つこと、記録を伸ばすことはもちろん素晴らしい。
でも僕が心を動かされるのは、メダルには残らない瞬間です。
倒れても立ち上がる選手、敗者をたたえる握手、
自国よりも友情を優先する視線。
競技場の中には、その人がこれまで歩んできた人生のすべてが詰まっていて、
ほんの一瞬の姿勢や涙に、それが表れることがあります。
だから見る側にも、静かな覚悟が必要なのかもしれません。
速さや強さの先にある、心の在り方を見つめていたい。
そんなふうに思う6月の朝でした。
世界
© 萬天堂 All Rights Reserved.