こんにちは✨
GW楽しんでますか?
突然ですが皆様は幸福の果実って聞き覚えありますか?
今の時期が丁度なのかな?
僕の祖母の家の庭にポツンと生える1本の🌳
その下には聖母マリア像が置いてあります
今の時期からなり始める果実
「さくらんぼ🍒」です
幼い頃から熟れ始めるとよく摘んで食べていました
でも、何故その下にマリア様が居るのか知らずに
先日その像を移動させた時に
祖母が言ってたのですが
さくらんぼ🍒と聖母マリアには
ヨーロッパでとある逸話があるそうです
「( ˙▿˙ )へぇー」
いやまぁ何かあるんだろうとは思って居ましたが
そんな事は露知らず
幼いviviは,:('ω' ))ムシャムシャ食べてましたねw
お店に並ぶ様な大ぶりで食べ応えのある、さくらんぼではなく
形は少し歪でありながら
綺麗な緑の葉に負けないぐらい鮮やかな赤色の実が
「ここに居るよ!🍒」
と、言っている様な感じです
画像では、まだ熟し切ってないものもありますが
それでも去年よりいっぱい実りました❤️
長い間お世話をして居なかったので
手を伸ばしても届かない高さに😭
でも季節のめぐりを感じさせてくれる
幸福の果実ですね( ◜ω◝ )
...鳥さん達に食べられる前に
脚立持って
保護(食)します( ◜ω◝ )
では、GWあなたに幸多からんことを° ✧ (*´ `*) ✧ °
