みなさまおつかれさまです😊
今年の桜も、まるで遠慮を知らずに
自分の美しさを見せつけるように咲き散らかして🌸
今は、若々しい緑をまとっている。
静かな季節のうつろいを伝える葉桜を見ながら
半袖で外出できる解放感に
ウキウキテンション爆上げ
喜びを感じました(*’ω’*)♡
みなさまいかがお過ごしでしょうか😄
セラピストのなつとです🙇

コレ、春にピッタリの名前ですよね🤭
特に意味は無いです!笑
春がとっても気持ちイイ季節なのは一般論。
中には、憂鬱になってしまうほど辛い季節と感じてしまう人もいるんですよね😥
程度は様々ですが
花粉症の方とか🥲
私は花粉症ではないのですが、つらそうにしている方を見ると不憫でなりません😖
そして春を素直に喜べる私は、なんて恵まれているんだと😖
花粉症でつらい人の話を聞くと・・・
◆女性は特にメイクが崩れて困る…
・涙と鼻水でファンデやアイメイクがすぐ取れる
・目をうっかり擦ってアイシャドウがよれる
・鼻をかみすぎて赤くなりファンでが乗らない
◆マスクで肌荒れしやすいとか…
・花粉+マスクの摩擦で頬や顎がガサガサに
・ヒリヒリ・かゆみ・ニキビ…肌がとにかく不安定に
・「花粉症?って思われたくないけど、マスク外せない…」
◆外に出るのが辛い…
・春服を着ておしゃれしたくても、花粉対策重視の地味コーデに
・カフェのテラス席やお花見も、「行きたいけど鼻水との闘い」
・春の楽しみが「我慢の季節」になってしまう
◆周囲にわかってもらえない…
・「そのくらい我慢すれば?」と言われるとつらい
・くしゃみや鼻声で、気を使わせてしまうことに罪悪感
・会話中の鼻すすりや咳で周囲の視線が気になる
そんなに辛かったんダネ…(´;ω;`)ウッ
多くの人が春を満喫する中、置いてけぼりの人もいるんですね。
これはただの一例で、こういうことってみんな何かしらあると思います。
私にもあります😌
“置いてけぼり感”につらくなったとき…
「どうせ私なんて、誰の目にも映ってない」
「ここにいるよって、誰かに気づいてほしい」
「無理に入っていく気力もないけど、放っておかれるのもさみしい」
「わたしがいなくても、何も変わらないんだろうな」
こういう気持ちになるのは
独身でも既婚でも関係ありません🤗
表面的ではなく、心の居場所として
あなたに
「ここに来てよかった❤️」と思ってもらえるような
時間を一緒に共有したいですね🥰
というわけで
ここまで読んでくださりありがとうございます🙇
次の出勤は
5/1(木)
5/8(木)
を予定しております🙇
お時間のご相談やお問い合わせなど、DMで対応いたします😌
【X】@natsuto_thera
それではまた💕
なつと
[完]