Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【浜松 萬天堂】
浜松の女性用風俗なら【浜松萬天堂】

MENU

写メ日記

全705件中121~130件を表示

全セラピストの投稿

本日コラボキャス 番組コケたら即終了

04/15 13:30 更新

本日です。
番組コケたら即終了。

変taizyuの部屋
記念すべき第1回目のゲストは
ヒョウさんに決まりました♡

徹子の部屋のパロディーな感じで
徹子風に適当にいじってきます。
司会進行はわたくし
変taizyuが努めさせていただきます。

第1回目
GUEST ヒョウ(48)
放送日
4月15日(火)
放送開始
21:00
放送終了
22:30

定刻になりましたら下記よりお入りください。
https://twitcasting.tv/taizyumantendou

4902

セラピスト選びんぬ

04/15 13:06 更新

こんにちは!音んぬです✨

久しぶりに日記を書きます。女風セラピスト選びは何を重視しますか?見た目?技術?会話?人柄?各々大切にしているポイントはあるかと思うんですけど、これが本当に難しい。ユーザーさんにはそれぞれ価値観や環境だって違うから。もちろんセラピストも多種多様ですよね。よく男風に置き換えて、表現されることがありますが、正直僕は全く別物な気がします。エロ屋ではあるけど、女風は精神的な部分に重きを置いている場合が多いなと感じます。それに女風+【セラピスト】という言葉も。【セラピスト=心身の不調を癒しケアする】。人の心に正解もないから、難しいですよね。感情はその時その時でグラデーションのように色を変えて変化していくものです。痛みや苦労、悲しみも、味わったことがない人から、何を言われようと響かない。言葉に気持ちが乗る人と乗らない人の差だと思います。偉そうに言っていますが、僕は全然できていません。ぬん。

以上!音んぬのひとりごとでした。

 

X(Twitter)& 日記

毎日更新するのでチェックしてみてね!

休日や予定を入れていない所でも

できる限り調整するので気になる人は

DMください。

音へDM

 

音のツイキャス

→通知登録で待機してね!毎日22時~24時のどこかで配信中!

4624

4/15

04/15 02:03 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は4月15日。1955年、東京・後楽園に日本初の本格的な遊園地「後楽園ゆうえんち」がオープンしました。回るティーカップや観覧車、ジェットコースター…誰もが一度は、笑い声と共に揺れたことのある場所。

 

大人になると「わざわざ遊ぶ」ことが減っていきます。でも、心がほぐれる時間は、どんな栄養より大事かもしれません。今日は、少しだけ“たのしい”に身を預けてみませんか?

 

世界

4552

応援してくれたら嬉しいです☺️

04/14 19:07 更新

 

こんばんは!

加賀美です!

 

寒暖差激しいですね😓

皆様、体調崩さないように

気をつけてくださいね!

 

現在、加賀美は全身脱毛に奮闘しております!

 

家庭用脱毛器で始めて、約2ヶ月!

少ーしずつ効果が出始めたかな?😊

 

感覚的に肌艶が良くなった気がします!

あくまでも個人の感想ですが笑

 

お客様から、お褒めの言葉をいただくと

より一層頑張れる気がします!

 

加賀美頑張れ!と密かに思ってくれるだけでも

嬉しいです☺️

 

明日は出勤日です!

 

新人割 150分

10,000円対象です!

 

お待ちしております😊

 

加賀美

6487

4/14

04/14 18:35 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は4月14日。1935年のこの日、アメリカのオクラホマ州などで「ブラック・サンデー」と呼ばれる巨大砂嵐が発生しました。乾いた大地を覆い尽くした黒い風は、人々の暮らしを一変させました。

 

自然はときに、静かに、でも確かに何かを伝えてきます。便利さの裏側にある“見えない疲れ”に気づき、守ること・整えることの大切さを忘れずにいたいものです。

 

今日もひとつ、深呼吸を。

 

世界

4552

4/14(月)

04/14 18:22 更新

4月14日(月) 

 

今日は春らしい陽気に誘われて、朝から気分がよかった。

スーパーに立ち寄ると、ちょうど筍が旬を迎えていて、皮付きの新鮮なものが並んでいた。

思わず手に取り、久しぶりに筍ご飯を作ることにした。

 

筍は下茹でに少し時間がかかるけれど、その分香りも食感も格別。

昆布と一緒に炊いたご飯は、筍のシャキシャキ感とやさしい出汁の風味がよく合って、思わずおかわりしてしまった。

 

子どもの頃、母がよく作ってくれた筍ご飯を思い出す。

季節の味って、ただの料理以上に、思い出や空気まで運んできてくれる気がする。

来年もまた、春が来たら作ろう。

 

NOZOMU

5929

春満開の日

04/14 15:35 更新

皆様こんにちは👋

今日は良い天気ですね☀️

通りすがりの休耕田での一枚📷

レンゲソウの花~😊春満開~☺️

子供の頃に姉とカンムリ作って遊んだな…

と昔の思い出🌹ユージ🌹

🌹ご縁に感謝🌹

5568

ウィンストン・チャーチル

04/14 14:44 更新

「成功とは、情熱を失わずに失敗を重ねることである。」

— ウィンストン・チャーチル

 

この名言は、イギリスの元首相であり、第二次世界大戦を戦い抜いたリーダー、ウィンストン・チャーチルの言葉です。

 

 

意味の解説

 

 

  • 成功とは…
    多くの人が成功を「目標を達成した状態」と考えますが、チャーチルは違った見方をしています。彼にとって成功とは「結果」ではなく、「プロセス」や「姿勢」そのもの。
  • 失敗を重ねることである…
    失敗は避けるものではなく、むしろ何度も経験するもの。大事なのは、その失敗を通して学び続けることです。成功者たちは皆、少なからず失敗を重ねています。
  • 情熱を失わずに…
    ここが一番重要です。どれだけ失敗しても、「それでもやり続ける情熱」を失わなかった人こそが、最終的に成功するということ。情熱があるからこそ、何度でも立ち上がれる。

 

 

 

 

 

なぜこの言葉が響くのか?

 

 

現代は結果が求められる社会だけど、チャーチルのこの言葉は「結果が出なくても、諦めずに挑戦し続けることにこそ価値がある」と教えてくれます。失敗して落ち込んでいる時に思い出すと、少し前を向けるようになるかもしれません。

 

 

NOZOMU

5929

4/13(日)

04/14 10:44 更新

4月13日(日)

 

今日は穏やかな一日だった。

朝は少しゆっくり起きて、久しぶりにベランダに出て、雨も降ってたけど外の空気を感じながらコーヒーを飲んだ。

少し風があって肌寒かったけど、それがまた心地よかった。天気が良かったせいか、心も自然と前向きになるような気がした。

 

午前中は家の掃除をした。ずっと気になっていた本棚の整理に手をつけてみたら、昔読んだ本や写真が出てきて、つい手が止まってしまった。懐かしい気持ちになりながら、時間が過ぎるのを忘れていた。

 

昼過ぎに近くのスーパーまで買い物に出かけた。道すがら、桜の花がほとんど散っていて、地面にはたくさんの花びらが敷き詰められていた。少し切ないけど、それもまた春の風物詩。季節が移ろっていくのを感じる瞬間だった。

 

帰ってからは、ちょっと気分転換に簡単なお菓子作り。冷蔵庫にあった材料でスコーンを焼いてみた。見た目は少し不格好だったけど、焼きたてはやっぱり美味しい。温かい紅茶と一緒にゆっくり味わった。

 

夜はパスタを作って、好きな音楽を流しながらひとりディナー。少し贅沢な気分になれて、それだけでも今日一日がいい日だったと思える。

 

こういう何気ない日常の中にこそ、小さな幸せがたくさんあるんだと改めて感じた一日だった。

 

NOZOMU

5929

寒いか暑いかどっちやねん

04/13 23:46 更新

 

こんばんは!

 

加賀美です!

 

昨日の違って、今日は肌寒い1日でしたね🥶

明日は半袖か長袖か迷います😭

 

さて、今週は

15日と18日出勤です!

 

平日の昼間という禁断の時間を

僕と過ごしませんか?

 

旦那や子供に内緒で

こんなことやあんなことを、、、

 

お時間の合う方

是非、ご予約ください!

 

新人割 

150分 1万円も対象です!

 

お待ちしております

 

 

加賀美

6487

© 萬天堂 All Rights Reserved.