みなさんこんばんは🐱💕
本日、3泊4日の宮古島旅行から帰ってきました!!
茨城県ではまだ暖かい程度の気温でしたが宮古島は夏でした🥵
さて今回のぼるんが旅行先に宮古島を選んだ理由は、
人が極力おらず自然しかない場所に行き、忙しい日々から解放されたい!!
との事でちょうどYoutubeで見ていた”ちゅーとり”さんが宮古島を宣伝していたので
えいやーで宮古島に決定し、すぐにゲストハウスと飛行機を確保しました🙌🌟
これまで毎年、沖縄に行っていましたが今では国際通りだけではなく、北の田舎に行っても人、人、人
なおかつポイ捨てや立ち入り禁止入って写真を撮ったり、お酒を飲んで大声で叫んでいる人がいたりすると
そういうことが自然に目に入ってしまい少し残念な気持ちになるんですよね😭💦
それに対して宮古島は毎日出る本数も少なく、人と会わず最大限に自然と触れ合えるなと考えた訳です🤔💭
実際に宮古島に着いて
「海が透明だー!」「魚が泡盛が美味しい!」「信号がほぼない!」「お花が綺麗だ!!」
などポストしていましたが、
結局のところ地元の方を交えて、ゲストハウスの初めましてのみんなと一緒に夕日を見て、19時半ごろからご飯を食べて、わちゃわちゃお話してオリオンビールを飲んで、踊って、夜の散歩に出掛けて、一緒に星とホタルを見て、早起きして朝日を見て朝食を食べる
そんなかけがいのない時間がとってもとっーても楽しかったです🙆✨
”みんな” でご飯を食べる習慣が宮古島ではあるらしく
これを ”ゆんたく” と言い、沖縄の方言で「おしゃべり」という意味です☺️📚️
のぼるんは忙しい日々の中でこの大事な価値観を見失っていました🥲
親しい人達と一緒に過ごす時間を過ごす為に日々わたわたしているのに
忙しいからスケジュールが会えばご飯に行き、実家に帰る、親友に会う
なんてことを無意識にしていました🫠💦
でも人は哀れなもので大切な人を失ってから気がつくんですよね…
今回の宮古島では失っていた価値観を目覚めさせることができ、非常にいい旅でした🤗✈️
これなら宮古島じゃなくても…
そう私も初めは思いましたが、離島というみんなが家族みたいな島の文化に触れることが出来たからこそ
変わることができたのだと思います🫶💕
ぜひ、日々を忙しくしている方々、宮古島に行ってみてはいかかですか!
一生忘れないような出来事に出会えたかい
かけがえのない時間を胸に
刻み込んだかい