Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【名古屋 萬天堂】
名古屋の女性用風俗なら【名古屋萬天堂】

MENU

写メ日記

全7件中1~7件を表示

千の投稿

誤解と疑惑のRefa

04/10 03:13 更新

こんばんは、千です。

 

先日、結婚を控えた姉妹が家を出ることになりました。


引越しに伴って不要なモノは残していくから、捨てるか引取るかして欲しいとのことだったので、僕は空いた部屋の後片付けを手伝うことになりました。


可愛らしい雑貨が所狭しと並べられていて、まるでおしゃれなカフェのような雰囲気だった部屋は、モノがなくなってガラリとしており少し寂しさが込み上げてきます。


引き出しを開けて使わなくなった服や小物を整理していると、ふと目に入ったのは隅に置かれたキレイな小箱でした。


普段は目立たない場所に置かれていたその箱は、見たことがないものだったので好奇心から思わず手を伸ばしました。


箱には「Refa」と書かれたシールが貼られています。
「へぇぇ、リファなんて使ってたんだ」と思いながら箱を開けると、中から出てきたのはシンプルなデザインの美顔器でした。


 

 


美容には結構こだわりがあり化粧品やスキンケアアイテムもたくさん持っていることは知っていましたが、美顔器を使っているとは知りませんでした。


僕自身の美容意識は薄いので、自分で使うことはないかなと思い箱に戻しましたが、それなりにお値段がすることは知っていたので、画像検索をしてみると案の定の高価格アイテムであることが分かりました。


さすがに捨ててしまうのはもったいないなと思ったのと、母親が使うかもしれないなと思い声を掛けてみました。

 


 


「これさ、部屋から出てきたんだけど使いたい? 結構、イイやつみたいだよ。」



美容に関する知識が乏しかった母はリファが何なのかわからなかったようで、「あの子が使ってたやつ?」と不思議そうに尋ねてきました。


「うん。そうだと思うけど、しっかりと使った形跡はなさそうだし、まだまだ新しいやつだと思うよ」と答えました。


母はそれをじっと見つめながら、
「…なんだか変わった形してるけど…そういうやつじゃない??」と恐る恐る聞いてきました。


僕は驚き、ちょっと恥ずかしくなりながら
「いや、ただの美顔器だよ!」と慌てて答えましたが、母は真面目な顔で僕を諭してきます。



 

「そういうやつかもしれないから、知らないふりして捨ててあげなさい。」

「私は使わないし、あんたもいい歳してるんだからセクハラと間違われるような事しないように気をつけなさいね。」



 

「違うよ!これ本当にただの美容機器だよ!顔に当ててコロコロして使うの!」と必死に強調しました。


渾身の説明の結果、母はちゃんと理解してくれて、勘違いが生んだやり取りを楽しそうに笑っていました。


 


 

僕はセクハラ疑惑をかけられて、とてもとても不服でしたが、美顔器が引き起こした勘違いが家族の笑い話としていい思い出になりました。


思いもしないことで少しだけ家族との距離が縮まったような気がします。


これも姉妹が家を出る前の小さな贈り物なのかもしれませんね。

 



萬天堂 千

4947

2月 出勤予定

01/27 00:05 更新

【出張情報更新】

こんばんは、千です
2月の予定は大変ありがたいことに満了が多く、追加日程を検討中です

-東京・横浜- 
2/8(土) 🈵
2/9(日) 🈵
2/16(日) 9:00-12:00, 18:00-翌6:00
2/17(月) 9:00-翌6:00

-広島- 
2/13(木) 追加検討中
2/14(金) 🈵

-大阪・京都-
2/13(木) 追加検討中 
2/14(金) 🈵
2/15(土) 15:00-翌6:00

~休暇~ 
2/19(水) ~ 3/3(月)

 

皆様にお会いできますこと、楽しみにしております🐯

4947

-日常回-

12/14 11:38 更新

こんにちは、千です
先日、TVを見ながら母との会話

 

母「ジャニーズの〇〇くん、バク転できてすごいね」
千「ホントやね、すごいね」

 

母「手をつかずに後ろ回りするのが、バク宙やね」
千「そやね」

 

母「手をつかずに前回りするのが、前宙やね」
千「そやね」

 

母「手をついて前回りするのが、前転やね」
千「、、、前転はでんぐり返しのことやない?」

 

母「じゃあ手をついて前回りするのはなんて言うんやろか?」
千「なんやろね」
母・千「なんやろねぇ」


 


なんで前転だけ仲間ハズレなんでしょか
誰か教えてください笑

 



萬天堂 千

4947

-初•関西出張-

12/12 09:56 更新

 

おはようございます
千です


本日から2日間、関西エリアに滞在しております

 

【出張情報】

  -大阪・京都 • 神戸-


12/12(木) 🈵
12/13(金)12:00-19:00
                 22:00-翌6:00





12/13(金)の午後以降で空きがございますので、お時間合いましたら嬉しいです

実は人生初めての関西出張で、ワクワク真っ最中です😊

ステキな出会いを心待ちにしております


 

萬天堂 千
 

4947

ありがとうの対価

12/04 12:22 更新

こんにちは、千です


自営業をしていると毎月末に経理関係の精算をします
1ヶ月間のお金の出入りを計算して、無駄だったところを見直し翌月の予算を立てるわけですが、お金を手にすることに慣れてくると、数字としてしか認知できなかったり、ありがたみを感じなくなる現象があります。

 

ー少し思い出してみてください。



お年玉をもらって、初めて自由に使える1万円札を手にしたとき。

親からもらっていた数千円のお小遣いから、バイトして数万円を得られるようになったとき。

学生から社会人になって初任給で20万円近い金額を初めて得たとき。
 

 

当時の自分には大金と思える額を手にして、心から感謝したりワクワクした経験はありませんか?

やがてそれに慣れて手にする金額は同じ orそれ以上なのに、毎月のように給与として振込されるお金に、喜びや感謝を感じなくなった経験はありませんか?

 

これは金額が変わっても同じで、毎月100万円,1000万円となっても、同じように慣れて同じように感じるのです
 

 

個人的にこの慣れ現象をとても良くないと思っていて、その打開のために、経理精算すると同時に収支ひとつひとつに関わってくださった方の感情を振り替えるようにしています
・あの時僕が受け取ったお金は、ありがとうの対価になっていただろうか
・想いを理解して、お悩み解決のお手伝いができていただろうか
・本当に困っていることへの貢献ができただろうか
・自分が相手の立場だったら、同じ気持ちで同じ額を支払えただろうか

そんなことを考えています

当たり前ではないことを、当たり前のように誤認して、喜びを感じられなくなる心にはなりたくないですね

 


-千と出会ってくださった皆様へ-
毎月、ありがとうメッセージが届くと思いますが、あれはこのような気持ちでお送りしています
うっとうしいなんて言わないでね笑

 


萬天堂 千

 

4947

-初出張情報- 11,12月

12/02 00:25 更新

こんにちは、千です。

今月から出張対応を開始します!
↓出張計画は次の通りです↓

 


【出張情報】

  -松山-
11/26(火) ~ 11/30(土)

 

  -大阪・京都-
12/12(木) , 13(金)

 

  -東京・横浜-
12/17(火) ~ 12/21(土)



 

その他の地域は年始以降、順次計画を立てていきますのでリクエスト等あればお気軽にご連絡くださいませ


満了であったり・予約時間にないお時間でも極力調整致します

ご予約のご相談、お問い合わせなどはこちらからご連絡頂けますと嬉しいです
▷ 千へのコンタクトはこちら



まだ知らない場所のお会いしたことのないあなたとお会いできます事、心より楽しみにお待ちしております。



萬天堂 千

 

4947

変数と定数

11/12 07:14 更新

 

こんにちは、千です。

 

”変数と定数”



中学の頃、数学Iで出てきたこの用語を覚えていますか?
それは方程式を解く際に出てきます。



y=Ax+B



ここで言うと、xが変数でどんな数にでもなれる値。どんな数を代入してもOK。
A
,Bが定数で既に決まっている値です。

 

一見、定数A,Bはどんな値にもなれるように感じるかもしれませんが、今はわからないだけで本当は固定の値があります。
この定数を無理やり変えようとすると矛盾が生じて答えにたどり着けなくなるんです。

 

 

日常生活の中にも、この定数と変数に似た事柄がたくさんあります。




例えば明日、夢の国に行くとしましょう
定数にあたる要素は、たとえば天気、パークの込み具合などです
今はまだわからないけど、明日になれば決まっていることですし、個人の力ではどうにもコントロールできないですよね

 

天気を変えよう、混雑しないようにパークを制御しようとすると、とてもとても大変です
(貸切などすれば不可能じゃないですが、簡単じゃないことはおわかりいただけると思います)

 

 

一方で変数にあたる要素は、持っていくもの、当日の動き方などです
天気が悪くなったり、混雑していたとしても、イライラしたり困らないように自己対策することは比較的簡単にできます

 


雨が降ってもいいように傘を持っていこう、
混雑しても困らないようにファストパスを優先的に取得しよう、
パレードがよく見えるレストランの席を予約しておこう、
のように、準備や心持ちで環境要因から受けるダメージを減らすことができるのです



この例ではかなり極端で簡単に表現していますが、要は自分でコントロールできる orできないを見極めて、コントロールできないことは諦め、自分がどうにかできることだけに集中することが重要だと思います


人間関係で言うならば、相手の感情・行動がそれにあたるように思います

旦那が○○してくれない。職場の人から△△と言われる
こういう自身でコントロールできないことに思い悩むことは、明日の天気を変えようとすることくらい難しいことなのです


 

それよりも、問題が起きても平気でいられるように私はこう考えよう、
自分が困らないようにこう行動しよう、
というアクションの方がはるかに簡単で効果的ではないでしょうか





考え方が変わると人生はグッと楽になることがあります。

自分がコントロールできることだけに目を向けてみてはいかがですか。

あなたの変数は何なのか。



萬天堂 千

4947

© 萬天堂 All Rights Reserved.