ご褒美タイム🤤
ご褒美多めな気がするのは気にしない😋

全69件中21~30件を表示
04/10 15:28 更新
ご褒美タイム🤤
ご褒美多めな気がするのは気にしない😋
04/08 10:39 更新
今日は、僕が大切にしている想いについて少しお話させていただきます✨
人それぞれ、求めることや理想の時間のかたちは違います☺️
それは当然のこと✨
日常の中で抱える疲れやストレスの原因も、心の奥にある想いも、本当に十人十色です☺️
だからこそ僕は、「これが正解」と決めつけるような施術ではなく、お一人お一人に寄り添った理想の癒しの時間を大切にしています🫶
例えば、
「優しく包み込まれるような安心感がほしい」
「心のモヤモヤを誰かに話したい」
「何も考えずに、ただただ癒されたい」
「ゆっくりでもいいから、自分に自信を取り戻したい」
こういった気持ちを抱える方もいると思います☺️
それぞれのご希望や感情に寄り添いながら、 その方だけの“理想の時間”を一緒に作り上げていくこと🫶
それが僕のセラピストとしての使命だと思っています✨
施術中の会話ひとつにしても、
「話したい人」
「聞いてほしい人」
「静かに過ごしたい人」
など、好みや気分はその日その時で変わるものです☺️
だからこそ、僕は常に相手の表情・空気感・呼吸のリズムなどを感じ取りながら、寄り添える存在でありたいと思っています😉
“癒し”という言葉の中には、マッサージや施術の技術だけでなく、 安心感や信頼感、そして「自分を大切にしてもいいんだ」と思えるような心のぬくもりも含まれていると僕は思っています🫶
初めてご利用される方にとっては、きっと少し勇気がいることかもしれません🥺
でも、その一歩の先には、自分自身をもっと好きになれる時間が待っていると僕は信じています✨
どんなお気持ちでも、どんなご希望でも大丈夫です😉
「こんなこと話してもいいのかな?」
「ちょっと甘えてみたいけど、迷惑じゃないかな?」
もしそんな風に感じていることがあれば、ぜひそのままのあなたで来てください☺️
僕は、あなたの理想に合わせた心地いい時間を全力で提供します🫶
それは“特別”である必要はありません👌
ただ、“あなたにとって心から満たされる時間”であれば、それが何よりも価値のあることだと思っています✨
少し疲れたとき、誰かに優しくされたくなったとき、 なんでもないけど、ちょっと癒されたくなったとき😢
そんな時は、僕のことを思い出してくださいね☺️
あなたにとっての“理想の時間”を一緒に過ごせることを、心から楽しみにしています🫶
【れんとに直接予約/連絡✉】
(↑タップしたら開きます)
04/06 17:03 更新
スマホでも綺麗に撮れた桜の写真🌸
04/04 11:47 更新
春といえば、やっぱり「桜」が真っ先に思い浮かびますよね🌸
満開の桜の下を歩くだけで、なんだか心がふわっと軽くなるような、そんな感覚に包まれます☺️
でも実は、春って桜以外にも魅力的なお花がたくさん咲く季節なんですよ✨
そこで今回は、あえてそんな春のお花についてお話します😉
〇春の黄色と言えば菜の花🌼
桜と同じくらい春を代表するお花といえば、「菜の花」も外せません✨
鮮やかな黄色の花が一面に広がる光景は、まるで春の陽ざしをそのまま映したみたいです☀️
菜の花って、実はほのかに甘い香りがあるのをご存知でしたか?
近づいてみると、風に乗ってふわっと漂ってくる優しい香りが、気持ちを穏やかにしてくれますよ☺️
菜の花畑を一緒に歩きながら、のんびりおしゃべりする時間も素敵ですね🫶
〇チューリップの可愛さに癒される🌷
春になると、街中の花壇や公園でもよく見かける「チューリップ」も、春の訪れを感じさせてくれるお花のひとつです☺️
赤、黄色、ピンク、白…カラフルに咲き誇る姿は、見ているだけで元気が湧いてくるような気がします✨
丸っこい形や、ちょこんと立った姿がなんとも可愛らしくて、思わず写真を撮りたくなっちゃいますね📸
もし一緒にチューリップを見に行ったら、「どの色が好き?」なんて聞きながら、好みを知り合うのも楽しそうです🫶
〇紫のグラデーションが美しい、ムスカリやスミレ💜
少し珍しいお花を挙げるなら、「ムスカリ」や「スミレ」も春に咲く可憐なお花です😉
ムスカリはブドウのような形をした小さな花が連なって咲き、上品な紫色がとても魅力的✨
スミレもまた、小さくて控えめながらも独特の可愛さを持っています☺️
こういう小さなお花たちは、よく見るととても繊細で、自然のアートのようです🎨
ふたりでしゃがんで、そっと覗き込んで「こんなところにも咲いてたね」なんて見つけ合うのも、春のお散歩ならではの楽しみ方かもしれません🫶
春は一緒に季節を感じる時間を🌸
桜を含め、春のお花ってどれも“その時期だけ”の特別な美しさがあります✨
だからこそ、一緒にお花を見ながら過ごす時間って、すごく大切で豊かなものになるんだと思います☺️
「この花はなんだろう?」
「こんなところに綺麗な花が咲いてたよ」
そんな小さな会話も、きっと心に残る思い出になりますよね🫶
お花を見ながら手をつないで歩いたり、少し立ち止まってベンチに座ってお話したり👫
そんな穏やかで優しい時間を、あなたと一緒に過ごせたら嬉しいです😊
春は始まりの季節🌸
新しい環境や人間関係で、知らず知らずのうちに疲れがたまりやすい時期でもあります🥺
そんな時こそ、ゆっくりお花を見たり、心と身体を整える時間が大切だと思います😉
僕との時間が、あなたにとって少しでもリラックスできるひとときになれば嬉しいです🫶
季節の移り変わりとともに、あなたの心にも優しい風が吹きますように🍃
【れんとに直接予約/連絡✉】
(↑タップしたら開きます)
04/03 09:48 更新
セルフプレジャー(=ひとりエッチ)は、女性にとっても大切なもの✨
だけど、
「興味はあるけどよく分からない」
「やったことはあるけど、楽しめていない」
と感じる方もいるかもしれません😵
そこで今回は、セルフプレジャーのメリットや、初心者さん向けの楽しみ方についてお伝えしていきます😉
■そもそもセルフプレジャーって必要?
セルフプレジャーは、心と身体の健康のためにとても良いものです✨
✔ ストレス解消
性的な快感によりリラックス効果のあるホルモンが分泌され、ストレスが軽減されます🫶
✔ 自分の身体を知る
どこを触ると気持ちいいのか、自分の性感帯を知ることは、パートナーとのセックスやオーガズムに達することに役立ちます☺️
✔ 快眠効果
セルフプレジャーをした後は、副交感神経が優位になり、リラックスしやすくなるため、ぐっすり眠れることも😴
「恥ずかしいこと」や「特別な人がすること」ではなく、自分自身を大切にするための時間として、ぜひ前向きに捉えてみてくださいね🫰
■初心者さん向けのセルフプレジャーの始め方
セルフプレジャーを楽しむために、いくつかのポイントを押さえておくと、より気持ちよくなれます✨
① リラックスできる環境を作る
まずは、安心して自分の時間を楽しめる環境を作りましょう☺️
・お風呂上がりなど、身体が温まっていると感度が上がりやすい
・リラックスできるBGMやアロマを用意するのもおすすめ
・ひとりになれる時間を確保する
② 自分の身体に触れることに慣れる
「いきなりアソコを触るのは抵抗がある…」という場合は、まずは全身を優しく撫でることから始めてみてください👐
・胸や首筋、太ももなど、気持ちいいと感じる場所を探してみる
・好きなボディオイルやローションを使うと、心地よさがアップ
身体全体の感度が高まってくると、より深い快感を得やすくなります😉
③ クリ トリスや膣を優しく刺激する
セルフプレジャーでは、クリ トリスへの刺激が重要です🌰
・最初は優しくなでるように触れる
・手のひらや指の腹を使って、撫でたり円を描くように動かす
・濡れにくい場合はローションを使うと摩擦が少なくなり、より気持ちよくなれる
また、指を膣に入れるのもOKですが、無理に奥まで入れなくても大丈夫👌
気持ちよさを感じることが大切なので、自分のペースで試してみてくださいね☺️
④ おもちゃを使うのもアリ
最近では、女性向けの可愛いデザインのグッズも増えています✨
・ローターやバイブなど、自分の好みに合ったものを選ぶ
・初心者向けには、クリ トリス専用の吸引型や、指でなでる感覚に近いものが人気
・最初は弱い振動から試し、少しずつ強さを調整していく
無理に使う必要はありませんが、「指だけでは物足りないな」と感じたら、試してみるのもおすすめです♪
■大切なのは「自分を大事にすること」
セルフプレジャーは、自分の心と身体を労わる大切な時間です☺️
✔ 無理をしない
✔ 「気持ちいい」と思えることを優先する
✔ 罪悪感を持たず、ポジティブに楽しむ
こうしたポイントを意識しながら、自分に合った方法を見つけてみてくださいね😉
性に関しては人に話したり相談をしづらいものだと思います😣
僕は相談やお話などどんなことでも聞くので気軽に何でも聞いてくださいね😉
恥ずかしがることは何もありません✨
あなたがあなた自身を愛し、大切にすることは、人生をより豊かにしてくれます🫶
【れんとに直接予約/連絡✉】
(↑タップしたら開きます)
04/01 12:44 更新
3月末にオープンしたばっかりの「なノにわ」
見てたら気になるお店ばっかり🤤
全部食べたい😋
03/31 09:24 更新
どっちももこもこ🫧
スヌーピーかわいい🐶
03/30 08:34 更新
今回は「バストアップ」についてお話しします😉
バストのサイズや形に悩む女性も多いと思いますが、実は日々の習慣やケアによっても変化を感じることができます💡
大きさや形など、それぞれ個性があるのは良いことですし悩む必要は無いと思いますが、それでもどうしても気になるという人もいるかと思います😣
そんな方のために「胸を大きくしたい!」と思ったら、まず何を意識すればいいのか? ポイントをいくつか紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね😊
1. バストアップに必要な栄養を摂る
バストは脂肪と乳腺で構成されていますが、成長を促すためには栄養バランスが重要です💡
特に意識したい栄養素はこちら👇
✅ タンパク質(鶏肉、魚、大豆製品、卵)
✅ イソフラボン(豆乳、納豆、豆腐)
✅ ボロン(キャベツ、リンゴ、ナッツ類)
✅ ビタミンE(アボカド、ナッツ、かぼちゃ)
これらを意識的に摂ることで、女性ホルモンのバランスが整い、バストアップしやすい体質になりますよ😊
2. バストアップマッサージを習慣にする
バストアップには血流やリンパの流れをよくすることも大切です💡
簡単なマッサージを毎日続けることで、ハリのある美しいバストを目指せます✨
💆♀️ バストアップマッサージのやり方 💆♀️
1️⃣ 脇の下をほぐす
→リンパの流れを良くして老廃物を排出しやすくする
2️⃣ バスト周りの脂肪を集める
→脇やお腹の脂肪をバストに寄せるイメージで優しくマッサージ
3️⃣ 円を描くようにマッサージ
→手のひらで胸を包み、下から上へクルクルと優しく円を描く
💡 ポイント 💡
・お風呂上がりに行うと効果UP!
・ボディクリームやオイルを使うと肌にも優しい✨
ご要望があれば僕もバストアップマッサージをさせて頂きます😉
3. 正しい姿勢を意識する
姿勢が悪いと、バストの位置が下がりやすくなります💦
猫背や巻き肩にならないよう、日頃から背筋を伸ばすことを意識することが大切です✨
✅ 背中をまっすぐにする
✅ 肩甲骨を寄せる
✅ 胸を少し張るイメージで立つ
この姿勢をキープするだけでも、バストの位置が上がり、見た目の印象が変わりますよ😉
4. ナイトブラを活用する
バストの形をキープするためにはナイトブラもオススメです✨
寝ている間にバストが横に流れてしまうのを防いでくれるので、形が崩れにくくなります😊
✔ 自分のサイズに合ったナイトブラを選ぶ
✔ 締め付けすぎないものを選ぶ
✔ 寝る時は毎日つける
ナイトブラを使うことで、寝ている間もバストをしっかりサポートできますよ💡
5. 筋トレでバストの土台を作る
バストの土台となる大胸筋を鍛えることで、ハリのあるバストを目指せます🏋️♀️✨
💪 オススメのバストアップ筋トレ 💪
▶ 合掌ポーズ(胸の前で手を合わせて押し合う)
▶ 腕立て伏せ(膝つきOK!)
▶ ダンベルフライ(ペットボトルでも代用可)
筋肉をつけることでバストが上向きになり、より綺麗な形になりますよ✨
6. 女性ホルモンを整える
バストアップには女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が重要です💡
エストロゲンを増やすための習慣👇
✅ ストレスをためない(リラックスできる時間を作る)
✅ 適度な運動をする(ヨガやストレッチがオススメ)
✅ 睡眠をしっかりとる(7時間以上が理想)
ホルモンバランスが整うと、バストアップしやすい体質になりますよ😊
まとめ
バストアップには、食事・マッサージ・筋トレ・姿勢・ホルモンバランスなど、さまざまな要素が関係しています💡
1️⃣ 栄養をしっかり摂る
2️⃣ バストマッサージを習慣化する
3️⃣ 正しい姿勢を意識する
4️⃣ ナイトブラで形をキープ
5️⃣ 筋トレで土台を作る
6️⃣ 女性ホルモンを整える
これらを意識することで、少しずつ変化を感じられるはず✨
「胸を大きくしたい!」と思ったら、ぜひできることから試してみてくださいね😊
ただし個性はあなたの魅力でもあるので悩みすぎる必要はありません😉
僕も、女性の皆さんが自信を持てるようなサポートができればと思っています🫶
【れんとに直接予約/連絡✉】
(↑タップしたら開きます)
03/29 13:28 更新
桜見つけた🌸✨
03/28 10:36 更新
「マッサージを受けたら、逆に体が痛くなった…」そんな経験はありませんか?
それは“もみ返し”かもしれません。
もみ返しが起こると、せっかくリラックスしたはずなのに、体がだるくなったり痛みが出たりしてしまいます💦
今回は、もみ返しの原因や対処法、予防策について詳しくお話しします✨
◆もみ返しとは?
もみ返しとは、マッサージを受けた後に起こる筋肉の痛みやだるさのこと。
筋肉に強い刺激が加わることで、炎症反応が起こり、痛みを感じるようになります😣
主な症状は…
✔ 筋肉の張りや痛み
✔ だるさや倦怠感
✔ 触れると痛い(圧痛)
一般的には数日でおさまりますが、人によっては長引くこともあります😣
◆もみ返しの原因
もみ返しが起こる理由はいくつかありますが、主に以下の3つが挙げられます👇
① 強すぎる刺激
マッサージの圧が強すぎると、筋繊維が傷つき、炎症が起こります。特に、ゴリゴリと力任せに押されると、筋肉がダメージを受けやすいです💦
② 血流の急激な変化
マッサージを受けると血行が良くなりますが、急に流れが良くなることで、老廃物が一気に流れ出し、一時的に体がだるくなることがあります。
これは「好転反応」とも言われ、もみ返しとは少し違いますが、似たような症状が出ることがあります😣
③ 筋肉の緊張状態
普段から筋肉が凝り固まっている人ほど、もみ返しが起こりやすいです。
凝りすぎた筋肉に急に刺激を加えると、体がびっくりして防御反応を起こし、逆に痛みが出てしまうんです💡
◆もみ返しが起こった時の対処法
「もみ返しになってしまった…」そんな時は、無理に動かさず、以下の方法を試してみてください😊
① ぬるめのお風呂に入る🛁
38〜40度くらいのぬるめのお湯にゆっくり浸かると、血流が促進され、筋肉の緊張が和らぎます。
ただし、熱すぎるお湯は逆に炎症を悪化させることがあるので注意⚠
② アイシングする❄
炎症がひどい場合は、氷や冷たいタオルを使って、痛む部分を軽く冷やすと症状が落ち着くことがあります。
ただし、冷やしすぎると血行が悪くなるので、10〜15分程度を目安に!
③ 軽くストレッチをする
無理のない範囲でストレッチをすると、筋肉がほぐれ、痛みが和らぐことがあります。
激しい運動はNGですが、ゆっくり伸ばす程度のストレッチならOK🙆♂️
④ 水分をしっかり取る🚰
老廃物の排出を促すために、常温の水や白湯をこまめに飲むのも効果的です!コーヒーやアルコールは利尿作用があるので、できるだけ控えめに🍵
◆もみ返しを防ぐ方法
もみ返しを防ぐために、事前にできることもあります!
① 適度な力加減で受ける
「強めのマッサージが好き!」という方もいるかもしれませんが、最初から強く押してもらうと、もみ返しのリスクが高まります。
最初は優しく、徐々に力を強めてもらうようにすると◎
② こまめにセラピストに伝える
「ちょっと痛いかも…」と思ったら、遠慮せずに伝えてください!
セラピスト側も、お客様の状態を確認しながら施術したいので、遠慮せずに相談してくださいね😊
③ 施術後はゆっくり過ごす
マッサージ後にすぐに激しい運動をしたり、お酒を飲んだりすると、もみ返しが悪化することがあります。
施術後はゆっくり過ごし、水分補給をしっかりするのがベスト!
◆まとめ
もみ返しは、マッサージの強さや体の状態によって起こるものですが、適切な対処をすれば数日でおさまることがほとんどです✨
大切なのは、「強ければ良い」というわけではなく、自分の体に合った適度な圧で施術を受けること。
そして、違和感があれば遠慮せずセラピストに伝えることも大事です😊
僕も施術ではお客様の状態をしっかり確認しながら、心地よい圧でほぐしていきますので、安心してお任せくださいね✨
【れんとに直接予約/連絡✉】
(↑タップしたら開きます)
© 萬天堂 All Rights Reserved.