世界の皆さん、こんにちは🌎
今日は“Read a Book Day”。
米国で9月6日に「本に親しむこと」を促す日として広まった記念日です(起源は諸説で、出版社や図書館のキャンペーンが重なって定着したと言われます)。
「速く読まねば」という競争から少し離れて、紙でも電子でも、物語でも実用でも——読書という行為そのものに光を当てる一日。
図書館の背表紙の列、古書店の手ざわり、アプリに増えていくブックマーク——入り口はどれも正しい道です。
今日という日付は、読書が勉強でも修行でもなく、生活の明かりであることを思い出させてくれる日。
ページの先に広がる景色が、今月の時間を豊かにしてくれますように。
世界
