Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【東京 萬天堂】
東京の女性用風俗なら【東京萬天堂】

MENU

写メ日記

全46件中1~10件を表示

あきらの投稿

アニメ「チ。―地球の運動について―」

04/24 00:31 更新

好奇心と探求心は血をもってしても止める事は出来ない。
信念は受け継がれ、蓄積されていく知識。
地動説を信じた者達の命を懸けたリレー。

地、知、血。

「チ。―地球の運動について―」という作品は知的で哲学的で暴力的で、人を選びそうな作品である。
地動説を信じる者と宗教による弾圧を描く物語は人によっては難解そうだと敬遠するだろう。
だがスリリングな物語と魅力的なキャラクターによって、多くの人が楽しめるエンタメ作品に仕上がっている。
ぜひ観て頂きたい傑作だ。
だが残酷な描写が多い点には気を付けて頂きたい。

天動説を正しいとする信仰は、地動説を異端とする。
地動説を信じる者はそれに抗うが、自らの仮説を妄信した時それはまた「信仰を否定する」という新しい信仰の誕生なのである。

信じること。
疑うこと。
信じることを疑うこと。
疑うことを信じること。
「?」と感じることへの肯定こそ、この作品の本質であると感じた。

答えが無いのが答え、なのである。
不正解は無意味を意味しない。
現代では天動説は間違いであったとされるが、天動説が無意味だったわけではない。

僕がこの作品に魅力を感じるのは当然のことなのかもしれない。
この作品は、当たり前のことに対して「なぜ?」「どうして?」と疑問に思う事の重要さを説いている。
つまり「捻くれ者」の肯定だ。
それは僕にとって救済なのである。

自身の性格を「優しいと言われます」とか「穏やか」って書きがちだけど、それは本当に有効なアピールなのか?
言うほど会った時に似てる芸能人を教えて欲しいか?
女風初心者にオススメということは初心者以外にはオススメじゃないのか?

マニュアルがあるわけでもないし、キャスト同士の交流も無いのに、知らない者同士が似たようなプロフに収束するのは興味深い。
僕は、この現象に対して「?」を持つことができる人でありたい。
不特定多数の意見の集合によって形成された最大公約数的な「当たり前」に疑問を抱く事こそ、僕の考える「捻くれ者」なのである。

「捻くれ者を気取ってるからもっと尖った人だと思ってたけど、会ってみたら意外と普通だよね」とはよく言われる。
僕にとって「捻くれ者」とは決して「多数派の意見を否定する人」ではないので、別に尖ってはいない。
「疑問を持ち続けること」こそ捻くれ道の真髄であり、否定や反発が目的ではないのだ。
そして自分の意見に対しても「?」と思っているから、自らの主張を押し通そうとも思わない。

でもディベートを申し込まれたら受けて立つよ!
けっこう強いと思う。

 

頭良いと思われたくて読書してみたけどダメかもしれん。

5015

5015

4月の性病検査

04/23 00:28 更新

「HIV、梅毒、淋病、トリコモナス、カンジダ、クラミジア、咽頭淋病、咽頭クラミジア」の8項目すべてにおいて問題無しでした。
性病検査は毎月受けています。

血液検査、尿検査、咽頭検査と3つの検査がありますが、血液検査はけっこう好きです。
専用の器具で指先に針を刺して血液を採取するのですが、痛いというほどではないチクっとした刺激が痛気持ち良いのです。

検査受けてなくても検査受けてますって嘘をつく事は簡単です。
ちゃんとやってる証拠にもなりますし、性病検査ってどういうことをするのか気になってる人もいると思うので、採血する様子をXで紹介してます。
血が映りますのでセンシティブ設定にしてますが、苦手な人は見ないでください。
謎の採血器具もだいぶ溜まってきました。

5015

日記で性病検査異常なしと書くだけでは信憑性0なので、お会いした際に検査結果のスクショを直接お見せするようにしてます。
お会いする前に知りたい方はDMください。
事前に送る事も可能です。
DMは↓のやる気の感じられないアカウントからお願いします。
【東京/千葉萬天堂】あきら

5015

5015

メビウスの輪

04/17 01:46 更新

苛烈な戦場の静寂を切り裂く新たなる刺客
「THE 苺 フラペチーノ」
慎ましい甘さの背後から鋭い酸味が舌を穿つ
喉越しに冷徹な衝撃が迸る
それは、まるで苺そのもの
あるいは苺を超えた苺か…
果肉の食感が、ジュレの舌触りが、粒を嚙み潰す感覚さえも
苺は何を以てして苺足り得るのか
その問いかけに、答えなどあるはずもない
赤さにこそ求める真理が潜むか

5015

ところで、今年は何ヵ所か桜を見に行ったけどどれも綺麗だったな。
先週が見頃で、もうそろそろ桜は散ってしまったのだろうか。
咲くまでは満開になるのはいつ頃かなって興味を持っていたけれど、見頃が過ぎればただの木でしかない。

桜の儚さを美しく想うか?
花が咲いてなくても、桜は桜としてそこに在る。
移ろう関心の残酷さに後ろめたさを覚えつつ、それでもやはり桜はすぐに散るからこそ価値があると思う。

ちなみに僕が好きな桜ソングはNIRGILISの「sakura」である。
「交響詩篇エウレカセブン」のOPで有名。
エウレカセブンは別に好きじゃないけど。

5015

いつも捻くれ者を気取ってるクセにスタバの新作と桜の話かよ!?
まぁたまには捻くれずにドストレートも悪くない。
捻くれ者であるが故に捻くれ者であることからも捻くれるので捻くれてないこともするのだ。
そう、真の捻くれとは捻くれない事。
裏が表で、表が裏で、メビウスの輪のようなものなのである。

5015

04/07 23:45 更新

5015

一年前の写真が出てきた~。
一時期これパネルにしてたな。
インナーカラー入れてたのよね。
コートの色と合ってて気に入ってたけど、なんだかんだで黒髪が好きだな。
しばらく髪を染める予定は無し!

場所によるんだろうけど、まだ今週いっぱいくらいは桜咲いてそうだね。
一年前と同じ場所で、同じような構図の写真撮ってこようかな。

5015

5015

ロングコート

04/04 01:37 更新

身長178cmあるけど、これくらいだと「高身長でございます!」って感覚はあまり無いかも。
でもロングコートを着るとあと15cmくらい裾を長くしてくれ~って思うから、やっぱり平均よりは高いのよねって自覚する。

ここ数日寒かったからロングコート着てたけど、もうそろそろお役御免かな。
冬のコーデは組み合わせ次第でいくらでもバリエーション作れるから好き。
春はどうしましょ。

5015

5015

5015

ニンテンドースイッチ2

04/03 00:46 更新

5015

ニンテンドースイッチ2の詳細が発表された!
6月5日の発売で価格は49,980円。

日本で発売される本体は日本語・国内専用になり、多言対応バージョンは69,980円となる。
これはスイッチやPS5の発売当初に、中国などに転売されまくって国内のゲーマーが買えなかったことから対策に出たのであろう。
ナイス任天堂!

また販売方式についてはマイニンテンドーストアで抽選販売が実施される。
それとは別に全国のゲーム取扱店やオンラインショップにて4月24日(木)以降、準備が整い次第、順次予約または抽選の受付を開始するとのこと。

マイニンテンドーストアの抽選販売にも転売屋への対策が施されている。
抽選に応募するには以下の条件をすべて満たしている必要がある。

・2025年2月28日(金)時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版ソフト、無料ソフトは除く)
・応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること
その他応募受付の詳細は、4月4日午後以降にマイニンテンドーストアサイト内でご案内予定。

つまり転売目的で急いでニンテンドーのアカウントを作っても応募できないということ。
日頃からニンテンドーのゲームを楽しんでいる人が優先的に買えるようになっている。

つい先日、宝塚歌劇の先着順販売のチケットが取れずに悔しい思いをした僕としては、抽選販売はありがたいし、とてもフェアだと思う。
宝塚も見習ってよ!!

本体の仕様として新しく追加されたのは、ジョイコンがマウス操作可能になったり、Cボタンを押すことですぐにボイスチャットができるようになったり。
でもなんといっても、ゲーム機の価値はゲームソフトである。
今回発表されたタイトルは下記の通り。

マリオカートワールド
Nintendo Switch 2 のひみつ展
Drag x Drive(ドラッグ アンド ドライブ)
エルデンリング
HADES 2
ストリートファイター6
デモンエクスマキナ タイタニックサイオン
スプリットフィクション
EA SPORTS FC
ホグワーツレガシー
オバケイドロ2
HITMAN World of Assassination - Signature Edition & Project 007
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター
龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut
ゼルダ無双 封印戦記
DELTARUNE
ボーダーランズ4
シヴィライゼーション7
WWE 2K & NBA 2K
サバイバルキッズ
Enter the Gungeon 2
シャインポスト Be Your アイドル!
サイバーパンク2077 アルティメットエディション
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE
The Duskbloods
カービィのエアライダー
ドンキーコング バナンザ

フロム・ソフトウェアというゲームメーカーの信者である僕としては「エルデンリング」の移植、完全新作「The Duskbloods」の発表は衝撃的。
「The Duskbloods」やるまで死ねるものかよ!

明日は任天堂株が爆上がりしそう。
とにかくゲーマー歓喜の発表会だった。
発売日が思ったより早い!
値段が思ったより安い!
ソフトが思ったより多い!
嬉しい誤算だらけ!!
でもそれだけに、抽選販売はずれたらガチ泣きしそう…。
当たりますように!!!!

5015

5015

Arcane: League of Legends

04/02 01:22 更新

5015

これは面白かった!
アニメ映画「スパイダーバース」を観た時もアニメーションが次のステージに進んだ感じがあったけど、それと同じくらい衝撃を受けた。
ここ10年くらいで観たアニメ作品の中ではトップ3に入るくらい好きかも。

人気オンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」の世界観を基に制作されているけど、原作ゲームは全く知らなくても問題ない。
僕もLoLは全く知らないまま観たけど楽しめた。

ストーリーもキャラも音楽も演出も最高。
特にアルフォンス・ミュシャの影響を受けたビジュアルが美しく素晴らしい。
優れたデザインワークにより全てのシーンが印象的で、ストーリーが停滞する場面でも画面から目が離せなかった。

社会階級や権力闘争をメインにして、各キャラクターのイデオロギーが交差するシナリオはさながら「ゲーム・オブ・スローンズ」のようである。
それ故に好き嫌いは分かれるだろう。
ゲースロは世界中で大人気だったけど、日本では流行らなかったからなぁ…。

多くのキャラの思惑が複雑に絡み合う群像劇は、完璧に理解するにはやや煩雑ではある。
だがキャラの魅力と戦闘シーンのカッコ良くてお洒落な演出により、ストーリーが分からなくても、なんとなくで楽しめるバランスになっていると思う。
そして、とにかく主人公の一人であるジンクスが最高!
こういう拗らせたキャラは大好きよ。

 

ネットフリックスの作品は当たり外れ激しいけど、アーケインは大当たり!
他のネトフリアニメだと「サイバーパンク: エッジランナーズ」「ドロヘドロ」が好き。
そういえばもう4月だからアニメの切り替わるタイミングか。
今期は何やるのか全く知らないや。

5015

5015

質問箱

03/30 00:19 更新

5015

初指名の方とお会いする時は香水はつけないですね。

匂い系ですと、寝癖を直す時にヘアオイルを使う時があります。
滅多にありませんが、髪型がどうにも変な時には少量のワックスを使う事もあります。
いずれも匂いが移るほどではないはずですが、気になるようでしたら事前に言ってください。
ヘアオイルもワックスも付けずにお伺いします。

また入浴の際には、香りのついてる入浴剤を入れても大丈夫か確認しています。
以前は無香料のボディソープを持って行ってましたが、確実にホテルにあるので今は用意してません。

パウダーマッサージで使用しているのは「ジョンソンベビー ジョンソン すやすやタイムナチュラルベビーパウダー」です。
パッケージに「リラックスアロマの香り」との記載有り。

オイルはイランイランの香りです。
それとは別に、予備で「ジョンソンベビー ジョンソン ベビーオイル 微香性」というオイルも用意しています。
こちらですとほとんど香りはありませんが、オイルウォーマー用のボトルとは別の容器に入れているので、温かいオイルマッサージは出来ません。

最後にシャワーを浴びますので大丈夫だと思いますが、どうしても気になるようでしたらパウダーマッサージもオイルマッサージもせずにプレイする事も可能です。
時間の使い方についてはお話しながら決めましょう。
匂いに関して他にも出来る事があれば、可能な限り対応しますので気軽に相談してください。

リピート指名で特に気にしないのが分かっているのであれば、香水をつける時があります。
つけない時もあります。
その時の気分次第で、自分でも条件は不明です。

つける場合はSHIROのホワイトリリーが多いです。
捻くれ者を気取ってますが、あまり興味が無い事に対しては「ベタ中のベタ」「ド定番」を選択しがちです。
香水はあまり興味が無いです。

杏仁豆腐の香りが好きです。
そういう香水はないのかしら?

5015

5015

GODIVAストロベリーショコリキサー

03/28 22:49 更新

苺みるくの気品ある甘さが、荒れ果てた舌に忍び寄る。
ホワイトチョコレートの柔らかな白と、ストロベリーソースの赤い誘惑。
罪深いホイップクリームと砕けたチップが、静かに戦火を嘲笑う。
進化したこの一撃が、疲れた心に最後の灯をともす。
今度もまた、日常という戦場で。
刹那の安息を求める魂が彷徨う。
次回、「甘美なる残響」
一瞬の贅沢、その代償は、重い。
(声:銀河万丈)

5015

5015

5015

マグロは赤身が好きです

03/28 01:49 更新

女風セラピストというのは「女性のこと理解してます」「性に関する知識豊富です」って発信してなんぼなのだろう。
そのアピールの一環として、「パートナーとの行為中に演技をしてしまうことへの悩み」に対する共感を示し、女風はその限りで無い事を主張する。
セラピスト相手に気を使って演技をする必要はないんですよ…と。
自分が気持ち良くなることに集中できるのが女風の良い所です…と。

その一方で、「感じてる姿を見るのが好き」「気持ち良くなってくれるのが嬉しい」と発信しがちである。
僕にとってこれは、女風の大いなる矛盾だ。
そういう意見の蓄積が、女性に演技させている部分もあるのではないだろうか。

僕も最初は「感じている姿を見るのが好き」と思っていた。
というよりも、反応が無いことに対して不安があった。
特にパウダーマッサージなんてしたことなかったし、研修で少しやり方を説明されたくらいでは何が正解なのか分かるはずもないので、「本当にこれで合ってる!?」と首を傾げながら試行錯誤していたように思う。

今は経験を積んで考え方も変わった。
反応が良くてもリピされない事もあるし、無反応でもまた会いに来てくれる人もいる。
感じてないから無反応なわけではなくて、反応の示し方が分からないだけかもしれない。
そもそも気持ち良さを求めているわけではないのかもしれない。
反応の有無にこだわるのは不毛だし、男側の自己満足だと感じるようになった。

演技を促す事になりかねないから「感じてる姿が好き」とか僕は言わないようにしてる。
でも別に演技をする事が悪いと言いたいわけでもない。
演技をする事で気分を高めて気持ち良くなれる場合もある。

反応があろうがなかろうが、それが演技であってもそうでなくても、僕はどっちでも良い。
反応が無い=何も感じていないというわけではない事を理解している。
これを分かっていない人が、反応を引き出す為に刺激を強くするんだと思う。
話を聞いている限り、セラピストでもこういう人は多い気がする。
いや、むしろ気持ち良くなって欲しいという意識が強い分、セラピの方が「反応を引き出す為に刺激を強くする」という傾向にあるのかもしれない。

僕はイク事よりも、痛くない事を優先してる。
無反応である事に対して、気持ち良くなってくれているのか分からずに不安に感じる人もいるかもしれないが、僕にとって無反応とは痛みを感じていない証明でもあるわけで、それはそれで良い事だと解釈している。

女風利用したけど、ただ激しいだけで痛かったという不満はよく聞く。
僕のやり方はもしかしたら刺激が弱くて物足りないかもしれないけれど、痛みを与えてしまうよりはそっちの方が良いと思ってる。

それはそうとスタバの新作美味しかったよ~。
スヌーピーがクリームに沈んじゃってたのが残念だったけど。
一つ前の、苺のボール割るやつよりこっちのが好き。

5015

5015

5015

© 萬天堂 All Rights Reserved.