初めましてさん
何度目ましてさん
貴重なお時間を割いて会いに来て頂き、幸せな時間を有難うございました。
昨夜、仕事帰りに近所のスーパーに立ち寄ると、特設コーナーにひときわ目立つアイスがありました。
ハーゲンダッツ「天使のおさそい」!?
手に取って隣を見ると、
ハーゲンダッツ「悪魔のささやき」!?
ネーミングに負けて2つとも買って帰りました!
そして、
天使と悪魔の誘惑に負けて真夜中に2つ食べてしまいました…。
10月もお誘いよろしくお願い致します。

全16件中1~10件を表示
10/01 09:34 更新
初めましてさん
何度目ましてさん
貴重なお時間を割いて会いに来て頂き、幸せな時間を有難うございました。
昨夜、仕事帰りに近所のスーパーに立ち寄ると、特設コーナーにひときわ目立つアイスがありました。
ハーゲンダッツ「天使のおさそい」!?
手に取って隣を見ると、
ハーゲンダッツ「悪魔のささやき」!?
ネーミングに負けて2つとも買って帰りました!
そして、
天使と悪魔の誘惑に負けて真夜中に2つ食べてしまいました…。
10月もお誘いよろしくお願い致します。
09/22 12:04 更新
前々からどうにかしなくては!?と思っていた自宅キッチンのレンジフードのギトギトな油汚れ...。
昨日、思い立って近所のホームセンターへ掃除道具を買いに走ってプチ大掃除を決行しました!
『キッチンマジックリン泡ジェット」とても優秀です。
レンジフード以外にもキッチン台にガステーブルや壁もピカピカに磨き上げました。
洗い物が苦手でいつも流しには食器がてんこ盛りなのですが、昨夜は流石にきちんと洗いました。
朝起きてキッチンが綺麗だと、とっても気持ちが良いですね!
キッチンが綺麗だと風水敵に金運アップや健康運アップに繋がるみたいです♪
常にこの状態でありたいです。
09/07 21:39 更新
昨夜は窓を開けて夜風を感じながらぐっすり眠れました。
9月に入って少し暑さが和らいだ気がします。
少しづつ季節が秋へと向かっていってるんですね。
秋といえば食欲の秋。
炊き込みご飯の秋。
今夜は炊き込みご飯。
肉じゃがも久しぶりに作りました。
ひと足早く秋を感じています。
エアコンの効いた部屋で...。
明日9/8(月)、予定空いております。
お問い合わせ、ご予約お待ちしています。
09/02 08:56 更新
猛暑続きの中、お会いしてくださった皆様、応援してくださった皆様のおかげで、2度目のシルバーランクをいただくことができました!
本当に有難うございます。
都合が合わずお会い出来なかった皆様、いつの日かお会いできたら嬉しいです。
まだまだ暑い日が続きますが、これからも宜しくお願い致します。
08/15 10:09 更新
毎年この時期になると思い出す言葉があります。
—————————
1人ですると1時間かかることを、ふたりでやれば30分で終わる。
1人ですると1ヶ月かかることを、30人でやれば1日で終わる。
人類が何千年かけてもまだできないこと。
みんなでやれば1日で終わるかもしれない。
そう、平和なんて、1日あればできるはず。
—————————
今日は終戦記念日。
世界中でまだまだ戦争や紛争が起きています。
何が終戦記念日なんでしょうね。
いろいろ考えさせられます。
07/07 09:45 更新
年に1度、織姫様(こと座のベガ)と、彦星様(わし座のアルタイル)が天の川を渡って出会う日です。
一説では、織姫様が「1ヶ月に1度」を「1年に1度」と、聞き間違えたという説もあるとかないとか…?
会える時間が短いと、想う時間が長くなります。
ギリシャ神話で天の川は神話の英雄ヘラクレスが、赤ん坊の時にお母さんのおっぱいを強く吸い過ぎて、こぼれてできたのが『天の川(ミルキーウェイ)』と言われています。
今日は七夕です。
皆さんは何を願いますか?
<緑>
人間力を高める徳を積む
<赤>
祖先や親に感謝する気持ち
<黄>
人を信じ大切に思う気持ち
<白>
義務や決まりを守る気持ち
<紫>
学業の向上を願う気持ち
願い事によって色が違うので注意してくださいね!
06/16 11:13 更新
紫陽花がキレイに咲いてますね。
紫陽花の色といえば、青、ピンク、紫。
これ、実は土の成分で決まるみたいなんです。
土が酸性→青い紫陽花。土がアルカリ性→ピンクの紫陽花。。土が中性→紫色の紫陽花。
日本は酸性土壌なので、青〜紫の紫陽花が多いみたいです。
言われてみればそうかもです。
漢字にも「紫」入ってるし、真っ先に想い浮かぶのは青や紫の紫陽花ですもんね♪
梅雨に入ったばかりなのにこの暑さ...。
水分補給しっかりして気をつけて過ごしてださいね!
オリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノで水分補給中〜。
06/09 09:38 更新
森林浴はリラックス効果がありますよね。
この時に感じる匂いを「フィトンチッド」と呼びます。
松やヒノキなどの針葉樹から発散されるフィトンチッドは、人をリラックスさせる成分であるとされています。
そのせいか、アロマや香水、入浴剤にも多く用いられてますよね。
時々、リビングのアロマをヒノキの香りにして寛いでます。
「フィトンチッド(森の匂い)」好きな匂いです。
他にも、雨の降り出しの匂い「ペトリコール(雨の匂い・虹の匂い)」、雨上がりの匂い「ゲオスミン(大地の匂い)」も好きな匂いです。
これからの季節、雨上がりに森林浴とかめちゃくちゃ良さそうですね!
06/02 12:25 更新
会いに来てくださった感謝の気持ちを込めて、帰り際にはいつも、お客様の手をハンドクリームでハンドマッサージをします。
ここ最近はずーっと、型が可愛いかったのでCHANEL『ラ クレーム マン』でしたが、Dior『ジャドール」に変更しました。
大人な女性の良い香りです。
是非、帰宅時にも香りを楽しんでください♪
\(^o^)/
06/02 10:18 更新
初めましてさん
何度目ましてさん
貴重なお時間を割いて会いに来て頂き、幸せな時間を有難うございました。
感謝を込めて「ありがとう」の紫陽花を送ります。
6月も元気な笑顔でお会いできたら嬉しいです!
m(_ _)m
今の季節、紫陽花をチラホラ見かけますね。
普通、紫陽花は丸い形ですが、稀にハートの形をしているものがあります。
これは、最初からハートの形が咲くわけではなく、普通の紫陽花が花の重みで垂れ下がることでできあがります。
このハート型の紫陽花・・・
花の重みで垂れ下がる途中の姿であり、日々形が変化するので数日間しか見ることができないそうです。
そして、最も美しく整ったハート型を見れるのは1日だけ。
なので、
綺麗でかわいいハート型をした紫陽花は幸せを呼び、恋を叶えてくれる縁起の良い紫陽花とされていて、スマホの待受にすると良いみたいですよ。
アジ散歩して、ハート型をした紫陽花を見つけてみてください。
© 萬天堂 All Rights Reserved.